-
本日の指導報告書より12
こんにちは。 飯田橋ゼミナールです。 本日も指導報告書の一部を抜粋してご紹介します。 分からない問題があれば、それに関する考え方や知識事項などがまとまったページを逐一調べて、調べたこ…
-
中学英語でつまづかない効果的な学習を考える~学習指導要領を参照しながら~
こんにちは。 飯田橋ゼミナールです。 ご存じの方も多いかと思いますが、2020年度からの新しい学習指導要領により、これまでと比べ、生徒にとっては学ぶ必要のある事柄が大幅に増えました。 そこで今回は…
-
子供新聞の活用法②
みなさま、こんにちは。 前回に引き続き、子供新聞の活用法についてお伝えしたいと思います。 今回の内容は「朝日小学生新聞」の「天声こども語」の活用です。 大人が読む「朝日新聞」に掲載がある「天声人語」と同じよ…
-
子供新聞の活用法①
みなさま、こんにちは。 前回の記事で「子供新聞をとって読んでみよう」という事を お伝えいたしました。 今日は、その子供新聞の活用方法についてお話したいと思います。 子供新聞は読むのはもちろん、記事を使っ…
-
【小中学生】どこで勉強するの?
大手教育総合研究所(2015年)が行った 「小中学生の学びに関する実態調査」によると、 小学生の8割、中学生の7割近くが、 学校以外でよく勉強する場所は 「家のリビングルーム」と答えています。 家庭教師指導を通…
-
【小学生】テレビのニュースを見ましょう!
テレビのニュースを見ていると、 地理、公民、理科、国語と さまざまな分野の知識が入ってきます。 テレビのニュースの話題について 家族で会話することで、 子どもが世の中へ関心を持てるようになってきます。 &nbs…
-
【小学生】家庭教師の授業、親もいっしょに受けてみましょう。
家庭教師の授業、 親もいっしょに受けてみましょう。 教え方を学んで家庭学習に役立てることもできます。 隣の部屋で聞いているご家庭もありますし、 隣のソファーに後ろ向きに座り、 作業をしながら授業を…
-
【小学生】叱らないで、学習のしかたを工夫してあげましょう
こんにちは。学習に関して「理解が遅い」 「また同じところを間違えた」と、 こどもを叱る保護者は多いです。 「宿題を終えてから遊ぶ」などの 約束をこどもが破った場合は 叱ってもよいと思います。 しかし、「なか…
-
【小学生】選択問題は「正解」でも見直しましょう。
学校の単元テスト、塾の組み分けテスト、 そして、全科目に言えることです。 選択問題は「正解」でも、 しっかり見直したほうがいいです。 「なぜ、この選択肢を選んだのか?」を こどもに説明させるのもいいでしょう。 …