早実クラブ 内部進学サポート特化型指導

SOJITU_RENEW

早実生限定|内部進学サポート特化型指導

早稲田実業学校の内部進学を目指す生徒のために、飯田橋ゼミナールでは長年にわたり、定期テスト・生活態度・面接までを視野に入れた指導を行ってきました。進級基準は一様ではなく、生徒一人ひとりの弱点や課題に寄り添った継続的なサポートが求められます。当塾では、学力だけでなく、家庭との連携を含めた生活面の指導にも力を入れ、安心して内部進学できるよう、丁寧な指導を続けています。

初等部内部進学

中等部・高等部内部進学

学力試験制度の変更と対応

早稲田実業の学力試験が、2024年度よりこれまでの全2回から全1回に変更になりました。

変更点の概要

2024年からは以下の2点が主に変更となりました。

  • 評定と学力試験の配点比率の変更

  • 選択科目の形式の変更

配点の変更について

従来(2023年度まで)の配点:

  • 高1評定:200点

  • 高2評定:200点

  • 高3評定:200点

  • 学力試験(2回):各300点(合計600点)

  • 合計:1200点

2024年度以降の配点:

  • 高1評定:200点

  • 高2評定:200点

  • 高3評定:200点

  • 学力試験(1回):400点

  • 合計:1000点

⇒ 学力試験の割合が50% → 40%に減少、評定の比重が増加しました。

選択科目の変更

  • 文系の場合:これまでは地理・歴史・政経などから1つ選択でしたが、今後は全科目受験(40点ずつ×3=120点)になります。

  • 理系の場合:理科2科目選択(60点×2=120点)となります。

勉強のタイミングと効果

  • 旧制度では、高3の5月と11月に2回の学力試験が行われ、多くの生徒は春休みや夏休みを活用して対策していました。

  • 2024年度からは11月の1回のみ。多くの生徒は夏以降に勉強を始めています。

春休みから準備を進めていた生徒には、大きなアドバンテージが生まれました。

一発逆転の機会が減ったようにも見えますが、逆に「差をつけられるチャンス」として捉えることもできます。

学力試験の詳細対策については、以下のページも参考にしてください。

👉 教科別の対策についてはこちら

成績、生活、表現──3つの柱で進級を支えます

定期試験対策はもちろんのこと、提出物や授業態度など生活面も評価対象になるのが早実の内部進学の特徴です。当塾では、日々の小テストや単元確認を通じて定着を促し、通知表で安定した評価が得られるよう個別対応を行っています。また、作文や面接の練習にも取り組み、自分の考えをしっかりと伝える力も育成しています。

主な取り組み内容

  • 各学期の定期テストに向けた個別学習計画の作成

  • 提出物や生活態度に関するアドバイスとチェック

  • 作文添削・面接練習(必要に応じて家庭向け資料も配布)

家庭との連携を重視した進級サポート体制

塾での様子や学習の進捗は、保護者様にも定期的にご報告しています。面談は月1回を基本とし、学期ごとにはより詳細な学習報告書を作成。テスト前には各教科の対策計画を共有し、ご家庭でも無理のない復習ができるようサポートします。特に生活態度や提出物管理は、家庭と協力して取り組むことで、生徒の意識が大きく変わるケースも少なくありません。

▶ 保護者サポート例

  • 授業ごとにComiruを用いて指導報告書を作成し、保護者様へ迅速に共有

  • 面談は定期ではありませんが、ご希望があればすぐに日程調整して実施しています

実際の声──合格体験談とそこに至るまでの道のり

「提出物の期限を守るように塾でも声がけしてくれて、親子関係も良くなりました」──中3女子の保護者様。

「中2のとき、成績も生活も不安定でしたが、先生方の面談と継続的な支えがあって進級できました」──中2男子本人の声。

「最初は英語しか得意でなかった息子が、他教科にも前向きになってくれて、安心して中等部に上がれました」──小6男子の保護者様

よくある誤解と失敗──見逃せないポイント

「テストの点数だけ取れれば進級できる」「面接はなんとなく答えられればいい」──そう思っていると、思わぬところで足をすくわれます。実際、成績が十分でも提出物の不備や生活面での評価不足で進級が難しくなった例もあります。当塾では、学習面と同じくらい生活面の支援を重視しています。週次レポートを通じて保護者様と連携し、生徒の変化を見逃さず対応しています。

失敗を避けるための支援

  • テスト点だけに頼らず、通知表をベースとした計画指導

  • 学校提出物管理の習慣づけ

  • 面接・作文の準備指導を通じた表現力の育成

他塾との違い──早実専門の視点から

早稲田実業の生徒に特化した指導だからこそ、学校の課題や評価基準を熟知しています。市販教材では対応しづらい「早実ならでは」の教科書や試験傾向に合わせ、オリジナルプリントや対策資料を作成。一般的な進学塾では扱いづらい内部進学の課題に対して、丁寧に向き合っています。

指導体制と対応時間について

個別指導は年中無休で、毎日10:00〜22:00まで対応しています。定期テスト前は時間帯を拡大し、学校のスケジュールに合わせた柔軟な対応も行っています。オンライン授業にも対応しており、遠方にお住まいの方や通塾が難しい方にも安心してご利用いただけます。

講師紹介

伊藤 謙介(いとう けんすけ) 教務主任

早実出身。進級基準を熟知し、学習だけでなく生活面まで徹底的にサポート。多くの生徒を高等部進学に導く。

佐藤 真理(さとう まり) 英語担当講師

英検・TOEFL指導も可能な英語指導のスペシャリスト。面接練習や志望理由の添削にも定評あり。

体験授業のご案内

現在、初等部1年生から高校3年生までを対象に、体験授業を実施中です。教室(飯田橋校・恵比寿校)またはオンラインでの受講が可能です。ご希望の方には、事前に学習診断を行い、最適な学習プランをご提案いたします。

「成績だけでなく、人としての成長を促してくれる塾です」 ─ 中等部3年 保護者様の声

早実の内部進学は、決して“自然に任せておけば大丈夫”なものではありません。確実に進級するために、私たちは手間を惜しみません。

 

早実クラブ 初等部内部進学 早実クラブ 中高内部進学

7つの特徴

教師指名制

好みの先生を選び放題

約100人の講師の中から、お好みの先生をお選びいただけます。

入塾後に、何人かの教師から授業を受け、相性の良い先生を見つけることができます。

また、指導開始後の教師の変更も承ります。

1対1の担任制

1人の先生を独り占め

一般的な個別指導塾とは異なり、同じ教師が継続的に担当しますので、

きめ細かい指導で弱点を的確に治療し、お子様の成績UPにつなげていきます。

急な授業変更も対応いたします。

質の高い教師陣

女性講師も多く在籍

首都圏家庭教師センターが母体の個別指導塾ですので、

優秀な実績ある教師が揃っています。

「成績UPが自らの責務」という強い自覚のもと、

志望校合格を目指して日々指導にあたっています。

百人百様のオリジナルカリキュラム

学習状況をフィードバック

学習内容は学校の進度、理解度、苦手・得意科目によって異なります。

また、志望校や性格によっても勉強方法は異なります。

生徒の目的・目標達成のための計画を個別に立て、

学習指導レポートやメールなどでタイムリーに指導内容の報告をいたします。

リーズナブルな授業料

授業時間が選べます

個別指導が望ましいけれど、高額な支払いはできないという方でも、

お気軽にお越しいただける料金設定をしています。

月謝制で、1回90分、120分などコースが選べます。

テスト対策

点数の上がる指導

定期テストは基礎力・応用力を試す場です。

また、その結果は内申点を大きく左右します。

そのため、テスト直前には学校の傾向と対策を取り入れた授業で、高得点を狙います。

英単語や暗記科目は暗記確認テストをして本番に備えます。

自習室

学校帰りに立ち寄れます

飲食は自由にできます。

自分のやりたい勉強以外に、自習用の課題も用意いたします。

お問合わせ

早実高生に「早実の良いところは?」と尋ねると、「大学受験をしなくてもよいこと」と答える声は非常に多く聞かれます。これは確かに魅力の一つですが、希望する学部に進学するためには、それ相応の準備と努力が必要です。

とくに学力試験の変更後は、「今から動く」ことが将来の選択肢を広げる鍵になります。

飯田橋ゼミナールでは、一人ひとりの状況に合わせた学力試験対策を、柔軟かつ実践的にサポートしています。ぜひ、少しずつでも一緒に歩み始めましょう。

受講者の声

よくある質問

早実専門の小学校受験・中等部・高等部受験対策

早稲田実業学校初等部・中等部・高等部合格を目指すお子様のために、飯田橋教室、恵比寿教室での指導や、家庭教師、オンラインでの指導を行っています。早実受験を知り尽くした個別カリキュラムで対応いたします。集団塾と併用の場合もスケジュールはお子様に完全に合わせた時間で対応いたします。

早実クラブ 初等部受験 早実クラブ 中等部高等部受験

合格実績の詳細

進学の
プロフェッショナル

徹底サポート
0120-332-379

月〜金|10:00〜20:00 土|10:00〜18:00

資料請求・お問い合わせ
画像 画像 画像 画像 画像 画像

PROFESSIONAL SUPPORT