年長 冬期講習会のご案内(少人数制グループ)
新年長
日程:12月18日(水)・19日(木)・23(月)・26日(木)・27日(金)
新年長として、これからの勉強を進めていくうえでのポイントや、今やるべきことを冬期講習で学びます。楽しみながら学んでいき、より多くのことを習得しましょう。是非ご参加ください。
冬期講習カリキュラム
通常授業と同様に、様々な分野のプリントに取り組みます。今までの授業の復習、学校によく出題されやすい問題を学びます。新しい分野の問題にも挑戦します。絵画・巧緻性・製作では、個人の行動だけでなく、グループの中での行動も学んでいきます。
12月18日(水)(14:30~17:30)
◆プリント15枚
◆重さの考え方(カードを使って) ◆立つ動物製作 ◆パズル
◆指示行動 ◆グループ製作
12月19日(木)(14:30~17:30)
◆プリント15枚
◆紐を使った指示製作 ◆濃淡の色塗り ◆生活巧緻性 ◆指示行動
◆行動観察
12月23日(月)(9:00~12:00)
◆プリント15枚
◆見る記憶特訓 ◆紐を使った製作 ◆お話の絵画
◆おはじきを使った数の質問 ◆団体製作
12月26日(木)(9:00~12:00)
◆プリント15枚
◆記憶を伴う図形パズル ◆本づくり ◆紐を使う巧緻性
◆カードを使って数の質問 ◆記憶ゲーム
12月27日(金)(9:00~12:00)
◆プリント15枚
◆釣り合いの考え方(カードを使って) ◆紐の分割と紐貼り
◆三角パズル ◆指示行動 ◆買い物ゲーム
費用
内部生18,700円 外部生22,000円/回
分野別講習カリキュラム
つまずきやすい分野を、分野別に掘り下げて集中して取り組んでいきます。今までお勉強したことを更に定着させ、応用力をつけるためのプリントに特化した授業を行います。
12月23日(月)
位置・移動・左右・四方見
12月26日(木)
図形・言語
12月27日(金)
数・回転
時間:12:30~14:30
費用
内部生13,200円 外部生16,500円/回
新年中
日程:12月23(月)・26日(木)・27日(金) 時間:9:00~11:00
冬休み期間中、お子様が楽しみながら成長できるように、冬期講習を開催いたします。基礎力を
しっかりとサポートいたしますので、是非ご参加ください。
冬期講習カリキュラム
12月23日(月)
◆プリント
◆絵本 ◆自己紹介 ◆なぞり ◆塗り絵
12月26日(木)
◆プリント
◆紙芝居 ◆言語 ◆製作 ◆ハサミ切り
12月27日(金)
◆プリント
◆昔話 ◆言語発表 ◆ハサミ切り ◆塗り絵
以下のフォームからお申込みください。