↑

INTERVIEW

合格者インタビュー

スマイル スマイル ひよこ 〇 △
幼児教室

合格者インタビュー

合格したご家庭がどのように受験準備を進められたのか。実際のインタビューをご紹介します。

小学校受験

早稲田実業初等部・雙葉学園・白百合学園・立教女学院・洗足学園・カリタス 合格者インタビュー

早稲田実業学校初等部を志望した理由

早稲田大学出身の両親として考えた「早稲田実業学校初等部」を選んだ理由。受験を通じて子どもが成長していく姿と、楽しむことの大切さについて感じたこととは?

併願校の選定で苦労したこと

願書作成や学校見学で得た情報をもとに、併願校選びに奮闘した日々。学校ごとの特徴に合わせた対応のポイントを振り返ります。

父親が果たした役割と、母親とのタスク分担の詳細をご紹介。縄跳びやボール付きなど、運動を取り入れた取り組みが成功の鍵となりました。

「成功の秘訣と実例を知りたい方はこちら」
👉 つづきはこちら

 

早稲田実業学校初等部合格インタビュー

早生まれのハンデを克服するための「朝学習」と「移動中巧緻性」

早生まれで体力が持たず、夜の勉強が難しかった娘さん。幼稚園前の朝30分と移動中に勉強時間を確保する工夫が功を奏しました。

基礎重視で最後まで伸び悩みを克服!早生まれの特性を活かす学習法
難しい問題よりも基礎を徹底。早生まれの子が秋以降に伸びるという話を信じ、10月以降の成長期を見据えて諦めずに取り組みました。

願書は早めに清書し、学校の教育方針と子どもの特徴を結びつけることが大切。願書作成が遅れると後悔につながるという教訓も。

「成功の秘訣と実例を知りたい方はこちら」
👉 つづきはこちら

 

早稲田実業学校初等部合格者インタビュー

「夏にこそ伸びる!」― 夏期講習と巧緻性の成果

夏期講習で行動観察やペーパー学習を強化。夏過ぎから巧緻性が顕著に向上し、本番直前まで成長を実感しました。

「早稲田実業初等部を選んだ理由」― 考える力を育む教育
点数ではなく「なぜ」を考える教育方針に共感し、受験を決意。息子の楽しそうな姿が合格の鍵に。

「父親も受験に積極参加」― 野外教室のエピソード

父親が観察を通じて子どもの成長を支援。母親との協力がやはり重要でした。

「成功の秘訣と実例を知りたい方はこちら」
👉 つづきはこちら

Vol.4 合格校:慶應義塾幼稚舎

Aくん

東京都葛飾区在住

私立の幼稚園に通園

詳しいインタビューを見る

 

Vol.5 合格校:早稲田実業学校初等部・白百合学園・東洋英和・東京女学館・東京農業大学稲花・さとえ学園・開智所沢

Yさん

東京都杉並区在住

私立の幼稚園に通園

詳しいインタビューを見る

Vol.6 合格校:暁星小学校・横浜英和小学校

 
Hさん

神奈川県在住

私立の幼稚園に通園

詳しいインタビューを見る

Vol.7 合格校:青山学院初等部

Yさん

東京都在住

詳しいインタビューを見る

 

幼稚園受験合格者インタビュー

幼稚園受験

Vol.8合格校:東洋英和幼稚園

Mさん

東京都在住

詳しいインタビューを見る

 

Vol.9合格校:暁星幼稚園

幼稚園受験勉強風景

 

Zくん

東京都品川区在住

詳しいインタビューを見る

 

教室見学や、授業体験も受け付けております。お気軽にご相談ください。
ご質問・体験授業の申込みなどお気軽にお電話・お問い合わせください。時間割・授業料など詳しい資料をお送りします。
0120-170-959

(月〜日 10:00~20:00)

お問い合わせはこちらから

幼稚園受験・小学校受験を
お考えの皆様対象

個別相談会(体験授業付)
開設中!

幼稚園受験・小学校受験をお考えの皆様対象に入試個別相談会を行います。
専任講師による「合格への道」および合格者の声をお届けしながら各学校の合格に向けて欠かせない秘策の数々を伝授いたします。

内容
お子様は60分の体験授業&保護者の方には別室で個別相談会
時間
10:00~18:00のうち 60分
費用
6600円(税込)
会場
いいだばし幼児教室
(千代田区富士見2-11-13 柳下ビル1階受付・6階)
えびす幼児教室
(渋谷区恵比寿1-13-6 恵比寿ISビル9号棟102)
今だけ特典!
奥野室長の書籍「カリスマ塾講師が教える小学校受験で保護者様に知っていただきたい6つのこと」が発売されました。発売を記念して個別相談会にご参加の方に書籍をプレゼントしています。是非ご一読ください。
幼稚園受験・小学校受験をお考えの皆様対象 個別相談会(体験授業付)開設中! 画像 0120-170-959

(月〜日 10:00~20:00)

お問い合わせはこちらから