↑

ONLINE

オンライン

スマイル スマイル ひよこ 〇 △
幼児教室

オンラインの双方向授業

講師1人対生徒1人のオンライン授業システムです。教室に通塾して受ける授業と同じ内容がご自宅で安心して受けられます。使用する教材は事前にメール、または郵送でご自宅にお届けいたします。

お教室に通うのが難しい地域にお住いの方や海外にお住いの方もインターネット環境があるところであれば受講可能です。

また、首都圏在住であっても、大手塾などしか通われておらず、先生に質問できない、今後どのように受験対策をしていけばよいのか悩んでいるご家庭などにも最適です。大手の集団塾でついていけない、苦手分野を集中してなくしたい方や、お子様のペースで学びたい方もご相談ください。

保護者の方がお子様の横にいて授業をサポートすることで、お子様の様子を講師と共有することができ、分からないことはすぐに講師に質問できます。

ご家庭にいながらにして学習のペースをつかむための指導、受験校決定や受験スケジュール変更など、丁寧なマザリングもオンラインで対応させていただき、相談にも対応いたします。

お客様の声

実際にオンライン授業だけで合格されたご家庭の声をお届けします。

🌸関西大学初等部合格

小学校受験合格者イメージ

K.Nさん(上海在住)

インターナショナルスクールに通園

オンライン授業可能な幼児教室だった為入会しました。色々サポートして頂きましたが、受験に必要な準備物、願書添削のサポートが特によかったです。丁寧語で話すのがすごく苦手でしたが、オンラインの時に何回も注意して頂き、本番の面接までにはなんとか丁寧語で話す事ができるようになりました。

今まで受験準備は全くしておらず、オンライン授業がスタートし、そこから子供への教え方や、話を1回で聞くにはどうしたらいいのか、家庭でのフォローなど教えて頂きました。また受験に必要な準備物、願書添削まで全般的に手取り足取り懇切丁寧にみて頂きました。とても感謝しています。

勉強面では、とにかく丁寧に丸をする、丁寧に書き込んで問題を正確に一問一問解く。先生の話を1回で聞く。これらを週1回のオンラインの時に行って頂きました。最初は先生の話を何回も書き直したり、簡単な問題もできていませんでしたが、継続していくとできるようになりました。

海外に住んでいたので、小学校受験の情報が手に入らず苦労しましたが、わからない事はその都度I先生に質問をして、サポートして頂きました。

海外から小学校受験される方は少ないかもしれませんが、模試は帰国した際に最低1回でも受けるべきだと思いました。私も帰国日が合わずなかなか受けれなかったのですが、I先生に絶対に受けといた方が良いと言われ、夏休みにやっと受けることができました。テスト結果が重要ではなく、テスト会場の雰囲気、服装等、親子共々とても緊張したので、本番に向けて、模試を受けていてよかったと思いました。

合格を知ったときはとにかく嬉しかったです。すごく頑張っていた娘をみていたので、目一杯褒めました。

 

ご利用方法・授業のイメージ

Google Meetの導入方法(ダウンロード・インストール方法)

Google Meet公式サイトにてご覧いただけます。

オンライン授業の流れ

1. 授業教材を準備する

プリンター 印刷 テキスト

事前に講師から授業用のプリントをメールか郵送でお送りします。メールの場合はプリントアウトしてください。授業開始時間が近くなったら、「パソコン・スマホ・タブレット端末」で、「Google Meet」を起動してお待ちください。時間になったら講師からのコールを受けて、授業開始です。

2. 授業

Skype 授業 小学校受験

お子様と講師で同じ教材を使用します。授業は、プリントをもとに、音声・映像・チャットを利用した双方向のやりとりで進行します。プリントだけではなく、巧緻性や絵画なども対応いたします。1対1の授業なので、わからない部分はすぐに質問できます。

3. マザリング

オンライン 授業 マザリング

受験指導や試験などの情報は、ネットを通じてその場で共有して相談できます。お子様の学習面での悩みの相談や雑談も可能です。

オンライン授業に関するよくある質問

通信は途切れませんか?

講師、またはご家庭の環境によって通信が途切れることはまれにございます。しかし、ほとんどの場合すぐに回復いたします。通信の遮断が回復しない場合は、講師が迅速・丁寧に対応します。

 

オンラインの授業で子供は集中できますか?

お子様、特に幼児のお子様のほとんどは、これまでオンラインで授業を受けたことのない方がほとんどですが、すぐに利用に慣れています。お子様の横で保護者の方に見守っていただく必要はありますが、困ることなどがあれば、講師が適宜ご家庭と協力してお子様が授業に集中できるよう優しくサポートいたします。

 

家にプリンターがないのですが…。

ご家庭にプリンターがない方には、教室から使用プリントを郵送いたします。

時間割について

1コマ60分、90分、120分からお選びいただけます。講師とご相談の上授業日程をお決めください。

急に予定が入った場合などは、その回の授業を別の日時に変更することもできます。1対1の完全個別指導ですので、柔軟に時間割を組むことが可能です。

入会までの流れ

1. お問い合わせ

まずはお電話(0120-332-379)またはお問い合わせフォームにてお問い合わせください。

2. オンラインで面談

「先生の雰囲気は?」「子供がスカイプをできるのかわからない」などお気軽にご相談ください。

3. 講師と学習方針を決定

志望校に沿った学習の方針を決めて、担当の講師を選定します。

4. 入塾&授業開始

講師変更や授業内容変更のご希望があれば随時対応いたします。

教室見学や、授業体験も受け付けております。お気軽にご相談ください。
ご質問・体験授業の申込みなどお気軽にお電話・お問い合わせください。時間割・授業料など詳しい資料をお送りします。
0120-170-959

(月〜日 10:00~20:00)

お問い合わせはこちらから

幼稚園受験・小学校受験を
お考えの皆様対象

個別相談会(体験授業付)
開設中!

幼稚園受験・小学校受験をお考えの皆様対象に入試個別相談会を行います。
専任講師による「合格への道」および合格者の声をお届けしながら各学校の合格に向けて欠かせない秘策の数々を伝授いたします。

内容
お子様は60分の体験授業&保護者の方には別室で個別相談会
時間
10:00~18:00のうち 60分
費用
6600円(税込)
会場
いいだばし幼児教室
(千代田区富士見2-11-13 柳下ビル1階受付・6階)
えびす幼児教室
(渋谷区恵比寿1-13-6 恵比寿ISビル9号棟102)
今だけ特典!
奥野室長の書籍「カリスマ塾講師が教える小学校受験で保護者様に知っていただきたい6つのこと」が発売されました。発売を記念して個別相談会にご参加の方に書籍をプレゼントしています。是非ご一読ください。
幼稚園受験・小学校受験をお考えの皆様対象 個別相談会(体験授業付)開設中! 画像 0120-170-959

(月〜日 10:00~20:00)

お問い合わせはこちらから