聖心クラブ
「聖心クラブ」は聖心女子学院高等科にお通いのお子様の進学をサポートするためのお教室です。
聖心女子学院高等科にお通いの皆さま、ご家庭での学習に不安はございませんか。小学部・初等科から入学されたお子様、中学部・中等科から入学されたお子様、ほとんど全てのお子様が「大学への進学」という目標に向かって高等部・高等科の3年間を過ごすことになります。

聖心女子学院高等科は大学附属の女子校です。聖心女子学院では、全体33%にあたる39人ほどが聖心女子大学に内部進学されています(2019年度実績)。
このように、大学附属の高校という事を生かして内部進学されるお子様が一定数おられる反面、大多数は外部大学へと進学していることが分かります。女子校ということで私学へ進学を希望されるお子様が多いのですが、国公立の大学を目指すお子様も一定程度いらっしゃいます。
そして、伝統女子校として多数の指定校推薦枠を持っており、指定校推薦枠を狙うために中学・高校の6年間を通じてコツコツと勉強に励み、一般入試を経ない形で大学へ進学されるお子様が多いのも両校の特徴です。
「希望する学校への指定校推薦を頂くにはどうすればよいのか。」「早稲田、慶應、上智などの上位校を第一志望として目指したい!」これは聖心女子学院高等科に在籍する皆様の共通のお考えです。
高校生になられた時点で、お子様方、御両親様は既にある程度の将来の方向性をお考えの事と思います。文系なのか、理系なのかという大きな分類だけではなく、目指すべき大学・学部が決まっておられる場合も多いでしょう。自分の夢の実現、自己実現と直結してくるのが高等部・高等科での3年間の学習であり、それを叶えるベースとなるのが学内での成績となるわけです。

「聖心クラブ」として、聖心OG、プロ講師が親身になってお子様の学習をサポート致します。学校の教科書、問題集のフォローはもちろん、定期考査のための対策や、レポート・ノート・課題宿題の苦手分野も講師がお子様と一緒になってサポート致します。
聖心女子学院高等科を知り尽くしたOG、プロ講師だからこそできる、苦手分野を強化して得意分野を伸ばす、お子様に合わせた最適な授業をご用意しております。「聖心クラブ」は1対1の完全個別対応です。既に大手塾・他塾にお通いの場合は、そちらでご使用のテキストをフォローすることも可能です。是非、一度体験授業にお越しください。
ご質問・体験授業の申し込みなどお気軽にお電話ください。時間割・授業料など詳しい資料をお送りいたします。
お子様に合わせたオーダーメイド授業

「聖心クラブ」は完全1対1の個別指導です。そのため、すべての科目に関して、お子様の苦手に合わせてサポートすることが可能です。聖心女子学院高等科に在籍されているお子様が、指定校の推薦を頂き希望大学へ進学する、あるいは、早稲田、慶應、上智などの上位大学の希望する学部へ進学するために最も必要な事は、高校内で好成績をキープすることであるのは、言うまでもありません。
2年生、3年生と学年が上がるにつれ、進路希望に応じた選択制の科目が増えると同時に、算数・英語等は習熟度別のクラスへと移行していきます。習熟度別クラスで上位クラスに入るという事も、日々の学校生活の中で目標・指針となる大切な要素の一つです。

「聖心クラブ」では聖心女子学院高等科の各学校で使用される教科書、問題集を用いて通常の授業を行います。したがって、学校の定期テスト対策はもちろん、宿題として出されるレポート作成・作文(小論文)指導も行いますので、お子様の苦手とする部分を全てカバーすることが可能です。
「高校2年生くらいまでは、部活動、クラブ活動に夢中になっていても、3年生でスパートをかければ大丈夫だろう!」という手法では、聖心女子学院高等科においては手遅れになる可能性が大いにあります。中学生から高校生までの6年間(聖心女学院の場合はセカンドステージからサードステージに至る6年間)の学校生活の中でコツコツと学習を積み重ね、日々のテストやレポートを丁寧にこなし、大切にして過ごしていく必要があります。

また「聖心クラブ」では通常の授業に加えて英検・TOEIC等の資格試験をサポートすることも可能です。高等部・高等科に入ると将来の留学等を見据えて資格試験の学習にも力が入る時期です。また、高等部・高等科学校在籍中の短期留学・長期留学のための準備をお考えの場合にも、海外在住経験をもち、より実践的な英会話が可能な講師も在籍しておりますので、ぜひご相談ください。
使える!オンラインレッスン
「学校から帰ってくる時間が遅くて、時間が無い!」
「塾へ行く時間も勿体ない!」
「夜遅くに娘を1人で塾に行かせるのは心配!」
「感染症の対策等で、できれば自宅で授業を受けさせたい!」
そんなご家庭の声にお応えしてオンラインレッスンを開講しています。オンラインレッスンは、先生とSkypeを利用してマンツーマンで授業を行うスタイルです。先生が家に来ないので、保護者が自宅にいなくても大丈夫です。

オンラインレッスンの特徴
①自宅を出なくても「聖心クラブ」の個別指導を受ける事ができます。
②保護者様もお子様の授業を見守ることができます。
③家庭教師のように、先生への交通費を支払う必要はありません。
④個別指導と同様に講師はホワイトボードを使用しわかりやすい授業を受けられます。
⑤経験豊かな本部社員が講師とお子様の間に入り、ぴったりのオーダーメイドカリキュラムを作成いたします。
ご質問・体験授業の申し込みなどお気軽にお電話ください。時間割・授業料など詳しい資料をお送りいたします。
指導レポートより
高1 Yさん
定期テスト前の対策として、今回のテスト範囲の英語のテキストの復習を一緒に行いました。ポイントとなる文法の理解等が正しく出来ているかチェックし、特徴的なイディオム等も取りこぼすことが無いように一緒に細かく読み進めていきました。真面目に良く頑張ってくれています。
講師 U・M(聖心女子高卒、上智大卒)
高3 Aさん
算数の授業の復習を行いました。3次式の因数分解の単元で公式利用の箇所の理解が曖昧な様子でした。その箇所を重点的に復習していますので、教科書と学校から配布された問題集の双方を使ってご家庭でも練習を繰り返すようにしてください。来週はこちらでも類似問題を持参しますので、また一緒に確認していきましょう。
講師 E・S(聖心女子高卒、早稲田大卒)
高3 Mさん
古典のテスト対策を行いました。頑張って勉強している成果がでており、よく理解しています。Mさんは東大志望ということもあり、学部選択や大学に入学してからの科目選択の事などを色々質問してくれます。きつい勉強の合間にも大学への夢を膨らませることによって、やる気が出てくれるといいなと期待しています。ご両親様からも何か質問があれば、いつでも仰ってください。
講師 M・A(東大卒)