白百合学園専門の個別指導
白百合学園の内部進学(小学・中学・高校)はじめ、
難関国公立大・医学部受験も白百合OG・プロ講師におまかせください。
白百合学園の授業の進行速度はとても早く、内容も高度なものになっています。
内部進学であっても簡単にあがれるものではありません。
そのため、多くの生徒の方たちは一生懸命に学力の維持に努めようと進学塾に通われます。
外部を受験する場合でしたら、進学塾にかよわれる必要があるのですが、白百合学園の内部進学試験を目標とするならば、性質が異なりますので、おすすめいたしません。
小学部では学校に合わせた授業進度で、定着度を丁寧に確認し、お子様 ひとりひとりに合った指導をいたします。
中学部・高校部では定期テスト対策はもちろん、大学受験に向けた学習指導を行います。
個別対応ですので、弱点補強を効果的に学習することができます。 多くの白百合OGが講師として在籍しております。
是非一度見学においでください。
お問合せフォームは24時間受付しております
幼児教室の白百合くらぶはこちら
白百合ニュース
白百合学園 文化祭
2018年9月16日・17日
昨年文化祭にお邪魔してまいりました! 本年度のキャッチフレーズは「Galaxy」。

2017年9月17日・18日
2017年度の文化祭、キャッチフレーズは「パーティ」。パーティのような活気あふれる文化祭でした。
2016年9月18日・19日
ごきげんよう!白百合文化祭
白百合3大イベントとも言われているダンス部はジャンルの異なる12作品、ESSの英語ミュージカル、CCFはフランス語のミュージカルと素晴らしい上演でした。 「エリュシオン」においてはとにかく、デュピュイ家の恋人役の生徒の歌声には感激いたしました。
男性役は低音を上手に出して歌っていて相当な訓練を必要とされただろうと思います。
場面が変わるごとに日本語で説明はされるのですが、劇ではすべてフランス語!しかも、劇をご覧になってらっしゃる皆さんのほとんどがフランス語を理解されていらっしゃるように感じました…。
来年は、飯田橋ゼミナールフランス語チームで鑑賞に伺います! 「理科室」では、カエルの解剖が実験教室として行われていました。
生徒の方たちはキャーキャー言いながらも、楽しそうに実験していました。
医学部進学が多数いる白百合の原点を垣間見た感じがしました。 テニス部、バドミントン部、卓球部など、運動部は対外試合を行っていました。
試合前の廊下では、志気を高めるため、気合の入った掛け声を聞くことができ、白百合の違った一面も見ることができました。
中学卓球部は東京都ベスト8進出おめでとうございます! この日のために、どの生徒たちも毎日練習に励んできたとのこと。
勉強だけでなく、部活にも力を入れて学園生活を満喫している様子がうかがえました。
フランス語に取り組む生徒の映像が各学年ごとに見られました。
さすが勉強をさせる学校と感じたのは休みの日にしていることの絵日記に勉強を取り上げている生徒がなんと多い事か、、、、低学年のうちから学習習慣が身につくのは素晴らしいことです。
お子様に合わせた内部進学 進級対策もおまかせください
★定期テスト対策 ★苦手科目の解消 ★学習習慣の改善
白百合専門のコースを多数ご用意しております
・白百合算数コース
・英語ニュートレジャー対策コース
・体系数学対策コース
・フランス語大学対策コース
・医学部受験対策コース
小学部・中学部・高校部の詳しい内容はこちらをクリック