皆様、こんにちは。 年が明けて、いかがお過ごしでしょうか? 飯田橋ゼミナールでは、授業後に講師からの指導報告書(コメント)を保護者様向けにサイトで公開しています。 本日もその一部をご紹介します。 …
皆様、こんにちは。 飯田橋ゼミナールでは、授業後に講師からの指導報告書(コメント)を保護者様向けにサイトで公開しています。本日はその一部をご紹介いたします。 ——————-…
皆様、こんにちは。 今日は「中学受験の志望校はいつ決めるの?」という お話をしたいと思います。 これに関しては、各塾や各先生方、各御両親によって 様々な考え方がありどれが正しいというわけではありません。 …
皆様、こんにちは。 先週は、筑波大学附属駒場中学校の令和3年度入試における 試験範囲の変更についてお伝えしました。 今日お伝えするのは、日大第二中学校・高等学校です。 こちらは、中学高校共にかなり詳細に配慮…
皆様こんにちは。 今年はコロナウィルスの影響を受けて、令和3年度中学入試の 出題範囲を変更、あるいは、基礎的な内容に重点を置くなどの、 様々な対応が見られます。 筑波大学附属駒場中学校でも、出題範囲の変更が…
みなさま、こんにちは。 コロナウィルスの関係で、今年は春から夏にかけての 学校説明会等のほとんどが中止に追い込まれました。 9月に入り、状況が落ち着いてきたこともあり、10月、11月は 人数を制限する等して…
皆様、こんにちは! 今日は、低学年の皆様向けに入塾のタイミングについて お話したいと思います。 当ゼミナールのように、個別指導塾の場合、 入塾のタイミングはいつでも大丈夫!!です。 小学校、中学校、高校…
皆様、こんにちは! いいだばしゼミナールは、飯田橋駅から程近くにございますが、 近隣の学校として白百合学園、暁星学園、そして九段中等教育学校があります。 九段中はご存じの通り千代田区立の人気の中高一貫校であ…
皆様、こんにちは。 先週に引き続き、今週は女子御三家の説明会等開催状況について まとめてみました。 【桜蔭中学校】 8月22日に小学校5、6年生を対象とした個別説明会が開かれました。 【女子学院中学校】…
皆様、こんにちは。 今年はコロナウィルスの影響により、各学校の説明会開催が 様々な形で変更されました。 ご興味のある学校につきましては、例年とは対応が異なる場合が 多々ありますので細かくHPのチェックをお願…