暁星小・中・高の内部進学を個別サポート|暁星OB講師在籍【飯田橋ゼミナール】

CLUB-GYOUSEI

暁星クラブ|暁星小・中・高の内部進学・受験対策なら

暁星生の「内部進学が不安」…そんな声に応える個別サポート

暁星に通うお子様の内部進学に不安を感じている方、
または中学から暁星を目指す受験生のご家庭へ——

そんなご家庭のために、暁星小学校・中・高の授業や進度を熟知した講師陣が、内部進学・定期テスト対策・中学受験まで、個別にサポートいたします。

OB講師によるリアルなアドバイス、家庭学習の進め方、進路相談も可能です。

▼暁星OBのリアルな声をもっと知りたい方はこちら

暁星中高出身の先輩たちが語る体験談(動画&記事)暁星OB座談会

小学校 内部進学

中学・高校部

暁星専門指導、ここが違う!7つの特徴

教師指名制|好みの先生を選び放題

約80人の講師の中から、お好みの先生をお選びいただけます。

入塾後に、何人かの教師から授業を受け、相性の良い先生を見つけることができます。また、指導開始後の教師の変更も承ります。

1対1の担任制|学習習慣が不安定でも安心

早実高校生授業風景

一般的な個別指導塾とは異なり、基本的に同じ教師が継続的に担当しますので、きめ細かい指導で弱点を的確に補強し、お子様の成績UPにつなげていきます。急な日時変更も対応いたします(前日20時まで)。

質の高い講師陣|経験豊富な講師が多数在籍

首都圏家庭教師センターが母体の個別指導塾ですので、優秀な実績ある講師が揃っています。

「成績UPが自らの責務」という強い自覚のもと、目標達成を目指して日々指導にあたっています。

オリジナルカリキュラム|目的別・個別対応の学習計画

学習内容は学校・学年の進度、生徒の理解度、苦手・得意科目によって異なります。また、目標や性格によっても勉強方法は異なります。

生徒の目的・目標達成のための計画を個別に立て、学習指導レポートやメッセージなどでタイムリーに指導内容の報告をいたします。

リーズナブルな授業料|月ごとの納入で無理なく続けられる

個別指導が望ましいけれど、高額な支払いはできないという方でも、お気軽にお越しいただける料金設定をしています。月ごとの納入で、1回90分、120分などコースが選べます。

 テスト対策も万全|定期テストで点数アップを目指す

定期テストは基礎力・応用力を試す場です。また、その結果は内部進学の可否を左右します。そのため、テスト直前には学校・学年の傾向に合わせた授業で、高得点を狙います。

英単語や暗記科目は確認テストをして本番に備えます。

自習室完備|学校帰りに立ち寄れる安心スペース

飲食は自由にできます。自分のやりたい勉強以外に、自習用の課題も用意いたします。

お問合わせ

こんなお悩みにお応えします

暁星に通っている、あるいはこれから目指すご家庭から、こんなお悩みを多くいただいています。

 内部進学の成績基準を満たせるか不安

暁星では、一定の学力を保たなければ内部進学が難しいというプレッシャーがあります。
「うちの子、勉強についていけてるのかな…」と心配される保護者様も多く、中学や高校への進学前は不安の声が高まります。
暁星クラブでは、学校・学年の進度に合わせた個別対策と、過去の進学基準に関するデータに基づいて、確実にサポートします。

 苦手科目があって成績が安定しない

暁星は、学校の課題やテストの難易度が高く、特に数学や英語に苦手意識を持つ生徒も多いです。
「得意科目はいいけど、苦手科目が足を引っ張る」というケースも少なくありません。
私たちは、お子様の苦手を丁寧に分析し、学年や目標に応じて“今やるべきこと”を明確化し、指導していきます。

 家庭学習がうまくいかない/自宅では集中できない

暁星は授業が独特で、やるべきことがわからない、家庭での勉強がうまくいかないというご相談も多いです。
「親が見てあげたいけど、教えられない」「リビングでは集中できない」という声にお応えし、
クラブでは個別指導+自習スペース+進捗フィードバックの3つを活用し、日々の学習を支えます。

 中学受験で暁星を目指しているが、対策が特殊で不安

暁星中学は出題傾向や校風が他校と異なるため、一般的な受験塾では対策が不十分なことも。
当クラブには暁星出身の講師が多数在籍しており、過去問の傾向や学校の内情も熟知。
学校ごとに最適なプランを組み立て、「暁星に合う子になる」指導を行います。

 大学受験を見据えて早めに動きたい

高校に進学した後、大学受験が次の大きな目標として迫ってきますが、
「いつから、どのように準備すればいいのか分からない」というご相談もよくあります。
クラブでは、暁星の校風や生徒の家庭環境を把握している講師が、逆算型の進路設計をサポートします。

 保護者が一人で悩んでしまう

「子どもの成績のこと、進路のこと、先生に相談しづらい」「塾に通わせているのに結果が出ない」
そんな保護者様にとって、“学校の中を知っている外部の相談相手”としてもお役に立てます。
指導担当が定期的に学習状況をフィードバックし、ご家庭とも丁寧に連携をとります。

▼暁星OBのリアルな声をもっと知りたい方はこちら

暁星中高出身の先輩たちが語る体験談(動画&記事)暁星OB座談会お問合わせ

よくある質問(FAQ)

Q1. 暁星に通っていなくても受講できますか?

はい、可能です。
暁星に通っている生徒だけでなく、暁星中学・高校を志望している受験生や、他校に在籍している方も受講されています。
ただし、当クラブは暁星に特化しているため、暁星の授業進度・試験傾向に対応した指導が中心になります。
別の学校に通っている方でも、個別にカリキュラムを調整いたしますのでご相談ください。

Q2. 講師はどんな人が担当しますか?

講師陣には、暁星出身のOB、難関大学在籍または卒業の講師、教育経験豊富なプロ講師など、幅広いメンバーが在籍しています。
ご希望に応じて、学年・性別・指導歴などの条件から、数名をご提案し、体験授業を通じて相性を確認いただくことも可能です。
また、指導開始後の講師変更も対応していますので、ご安心ください。

Q3. 担当の先生は毎回変わるのですか?

いいえ、原則として同じ講師が継続して担当いたします(担任制)。
一人ひとりの特性や成績の変化をしっかりと把握したうえで、きめ細やかな指導ができる体制を整えています。
ただし、長期休暇中や振替対応の際は、別の講師が対応する場合もございます。

Q4. 授業の振替やスケジュール調整はできますか?

はい、可能です(前日20時まで)。
体調不良や学校行事などによる急な予定変更にも、柔軟に対応しております。
振替のご希望は、できるだけ早めにご連絡いただければ、講師との日程を調整のうえ、別日に振替授業を設定いたします。

Q5. 教材はどんなものを使いますか?

学校で使用している教科書やプリント、問題集を中心に指導いたします。
必要に応じて、こちらで補助教材(塾専売品の問題集など)をご提案する場合もありますが、強制ではありません。
目標や理解度に応じて、一人ひとりに最適な教材構成をカスタマイズします。

Q6. 自習室はどんな環境ですか? いつでも使えますか?

はい、自習室は事前予約制または定員制でご利用いただけます(教室によって異なります)。
静かに集中できる環境で、飲食もOKなスペースです。
課題がない場合でも、講師が自習用の問題や参考書を提案することも可能です。
授業がない日でも、気軽にご利用いただけます。

Q7. 費用はどのくらいかかりますか?

授業料は1回90分〜120分の月ごとの納入システムで、他の個別指導塾と比べて通いやすい価格設定になっています。
詳しい料金は、ご希望の教科数・時間・頻度によって異なりますので、まずは無料相談か体験授業にてご案内いたします。
無理な勧誘等は一切ありませんので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

\ 実際に暁星で学んだ先輩たちの声を動画で紹介 /
暁星中高出身の先輩たちが語る体験談(動画&記事)

進学の
プロフェッショナル

徹底サポート
0120-332-379

月〜金|10:00〜20:00 土|10:00〜18:00

資料請求・お問い合わせ
画像 画像 画像 画像 画像 画像

PROFESSIONAL SUPPORT