家庭教師センターの選び方 その3

SCOREUP BLOG

 

こんにちは。

 

家庭と家庭教師のマッチングのためには、センターの社員が、家庭や子供の様子を把握した上で、先生を選びます  

さて、先生(候補)が決まった後、その先生に体験授業をしてもらうことが大切です。ここで合わないと感じたら、次の先生を紹介するシステムを取っているところは良心的です。体験授業なしで、家庭教師が派遣されてくるセンターもかなりあります。
私がこどものために選んだ家庭教師センターでは、2人の先生の体験授業を受けた上で、2人めの先生を選ぶことができました

 

◎選びたい家庭教師センターの条件(私の体験から)

その2:センターがマッチングした家庭教師に体験授業をしてもらえる。

その3:体験授業を実施した上で、合わないと判断した場合は、再度、別の先生を選び直してもらえる。

 

「家庭」と「家庭教師」の間をしっかり取り持つパイプ役を担っていなければ、家庭教師センターを通して家庭教師を頼むメリットは薄くなります。

指導開始後も、疑問や改善してほしいこと、心配ごとがありましたら、なんなりとセンターに連絡してみてください。先生の交代のお願いなども遠慮なく相談すると良いです。その時の対応いかんで、「センターの良し悪し」がわかると思います。既に契約した顧客へのアフターサービスが良いことも大切なチェックポイントです。

家庭教師・家庭教師センターについて、質問がありましたら、コメント♪をお待ちしております。

ランキング参加中♪ 下記をクイックしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ  にほんブログ村

私が所属しているSKC首都圏家庭教師センターは、
http://www.syutoken.co.jp/  

進学の
プロフェッショナル

徹底サポート
0120-332-379

月〜金|10:00〜20:00 土|10:00〜18:00

資料請求・お問い合わせ
画像 画像 画像 画像 画像 画像

PROFESSIONAL SUPPORT