【小・理科】小学校でモンシロチョウを飼わないの!?

SCOREUP BLOG

こんにちは。

小3生の理科。授業中、実際にもんしろちょうを飼育したり観察していない公立小学校がありました。テレビなど視聴教材は使われるのかもしれません。今はこのような小学校も珍しくないのでしょうか?この学校に通う生徒さんのおかあさんが虫嫌いだったりすると、一生、家で虫を飼うこともなく、生のもんしろちょうや青虫に触れずに、育っていくことになるのでしょうね。ますます、身近な生物である虫の世界への興味がどんどん遠のきます。

私は、いまだに、小学校の理科で、「明日までに青虫を捕まえてらっしゃい。」という宿題が出て、友達とキャベツ畑に出かけていったのを覚えています。また、はじめて家で青虫を飼った時、まだ青虫がさなぎになり蝶になることをぼんやりとしか知らなかったため、虫とりかごのなかで、さなぎになったのをよく見ないで、「青虫の数が減った。弟が逃がしたんじゃないの?」と疑ったことすら覚えています。何時間も粘って、はじめて羽化を見た瞬間は感動体験でした。
わがやでも、子供が小さい頃は毎年のように青虫を育てました。羽化する場所が悪かったのか?羽がうまく広がらなかった蝶もしましたから、実際の飼育観察は視聴教材とは違う生の体験をたくさんもたらせてくれます

(続く)

にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ  にほんブログ村  

家庭教師のお問い合わせは、http://www.tyujyu.jp/     

プロ個別塾飯田橋ゼミナール https://projuku.jp     

  

進学の
プロフェッショナル

徹底サポート
0120-332-379

月〜金|10:00〜20:00 土|10:00〜18:00

資料請求・お問い合わせ
画像 画像 画像 画像 画像 画像

PROFESSIONAL SUPPORT