【小中学生】家庭教師の「宿題の管理」

SCOREUP BLOG

こんにちは。
(前回の続きです)

集団塾よりも指導料がかさむ家庭教師や個別指導塾を頼んだメリットは、お子さまのレベルにあった指導をし、定着化のための宿題を出し管理してもらえることです。

小学生はもちろんのこと、中学2年くらいまでは、親が宿題量も把握し、量が合わない時は、先生に相談し調整してもらったほうがよいでしょう。家庭教師の場合は、指導後に宿題も聞いておくことですが、できれば宿題内容を書き留めてもらったほうがいいでしょう。子供と親の聞いた内容があわないで、あとでもめることもあるからです。

私は、専用ノートに指導内容と宿題を書いてくるケースが多いです。センターからの月単位の報告は全体の流れを確認するだけのものですから、毎週進む指導については別途きめ細かく管理しないと、指導の効果は上がりません。

個別指導塾では、お子さまの宿題欄をチェックして、宿題の質や量についての要望があれば、塾や先生に問い合わせましょう。

初めに書きましたが、家庭教師や個別指導塾は集団塾よりも指導料がかさみます。「高い指導料」で頼んだから「質の高い指導」が受けられているはずだ・・と安心するのではなく、実際の指導と宿題管理などが、お子さんにあったものになっているのかどうか? は、保護者がきちんとチェックし、無駄のない良質な指導が受けられるように、塾や先生に働きかけて下さい。

にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ  にほんブログ村  

家庭教師のお問い合わせは、http://www.tyujyu.jp/  
   

プロ個別塾飯田橋ゼミナール https://projuku.jp  

 

進学の
プロフェッショナル

徹底サポート
0120-332-379

月〜金|10:00〜20:00 土|10:00〜18:00

資料請求・お問い合わせ
画像 画像 画像 画像 画像 画像

PROFESSIONAL SUPPORT