【小・算数】なかなか身につかない単位変換

SCOREUP BLOG

こんにちは

重さ、距離、かさなどの学習は、小1から少しずつ学習していきますが、学年があがるにつれて新しい単位が増えてきますので、前学年の学習内容を身につけていないと、どんどん苦手になってしまう単元のひとつです。
単位の学習には、定規、はかり、ますなどに触れながら実体験で感覚を身につけるのが一番なのですが、この一手間を飛ばしているご家庭がとても多いです。
立派なアナログの料理ばかりがあるのに、私が聞くまで戸棚の奥にしまったままのご家庭もありました。出していただいて私が指導に使いましたところ、生徒さんはとても張り切って単位の学習をしていました。
さて、実体験を十分した上で単位の感覚が身についても、プリントで繰り返し演習しないと、単位変換を確実にできるようにはなりません。
単位変換を間違いやすい生徒さんには、以下のように補助線を引いてから単位変換をするように指導しています。
 
あわてていきなり答えはかかないで、小さな単位を大きな単位に変換する時は、3つずつ「|」で区切ってから、単位変換をする。
重さ、kgの右に|      距離、kgの右に|  
かさ、Lの右に|      長さ、kmmの右に|
 
大きな単位を小さな単位に変換する時は、問題の数字の下に答えを一度メモ書きしてから、答えを写すと間違えにくいです。テストでもしっかり実践できる生徒さんは、だんだんとケアレスミスが少なくなります。
 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ  にほんブログ村  


家庭教師のお問い合わせは、http://www.tyujyu.jp/     
 

プロ個別塾飯田橋ゼミナール https://projuku.jp  



 

進学の
プロフェッショナル

徹底サポート
0120-332-379

月〜金|10:00〜20:00 土|10:00〜18:00

資料請求・お問い合わせ
画像 画像 画像 画像 画像 画像

PROFESSIONAL SUPPORT