【初等部(内部進学)の方】
-
内部テスト対策はどのようになっていますか。
-
主に日々の単元テストと到達度テストの対策を行います。初等部の詳細はこちらをご参照ください。
【中・高等部(内部進学)の方】
-
内部テスト対策はどのようになっていますか。
-
中間テスト・期末テストに向けて、学校の進度に沿った解説や予復習を行っています。詳しくはこちらをご参照ください。
【初等部を受験される方】
-
内初等部受験を考えていますが、大手塾との併用は必要ですか?
-
早実に特化した内容(ペーパー、生活習慣、指示行動、絵画、体操)で指導致しますので他の幼児教室との併用は不要です。
-
初等部受験合格の目安を教えてください。
-
倍率からいっても最難関ですので合格の為には特別な準備が必要です。合格された方々の事例をご紹介致します。
【中・高等部を受験される方】
-
中等部受験を考えていますが進学塾との併用は可能ですか?
-
可能ですが、進学塾の最上位クラスにいないと中等部合格は厳しいのが現実です。塾一般の教材に合わせた指導より、早実合格に絞った指導が効果的です。専門スタッフにご相談下さい。
【すべての方】
-
当日のキャンセルは可能ですか。
-
原則として、当日の授業キャンセルは承っておりません。前日20時までにご連絡をいただければ、無料で授業をキャンセルすることができます。なお、新型コロナウイルス感染の可能性が考えられる場合は、当日のキャンセルであっても受講料はいただきません。
-
夜遅くても授業をしてもらえますか。
-
テスト直前など、22時まで授業を行うことができます。
-
授業は日曜日もできますか。
-
できます。運動部に所属していて毎日練習が忙しい場合でも、日曜の午前中や練習のない日の夕方などお好きな時間に授業を実施することがでます。
-
テスト直前に授業回数を増やすことはできますか。
-
可能です。また日程が担当講師と合わない場合は、代理の講師をご紹介します。
-
長期休暇に旅行に行くので授業を休みたいのですが。
-
あらかじめスケジュールをお伝え頂ければ、対応できます。
-
講師の変更はできますか。
-
できます。講師との相性が合わない等ございましたら、ご遠慮なくご相談ください。
-
複数教科を見てもらいたいのですが、授業料はどのようになりますか。
-
90分の授業時間内で複数教科に対応することも可能です。受講料は通常通りですが、講師によっては対応できない科目もございますので、事前にご相談ください。
-
教材の購入はどのようになっていますか。
-
高額な教材の販売は一切行っておりません。学校授業の予復習を行う場合は、学校で現在使用されているものをそのままお使いいただけます。もちろん、演習量を増やすためや、先取りをするために教室を通して教材(塾専用教材や市販教材など)を購入していただくことも可能です。
-
テスト前に自習室を利用できますか。
-
できます。自習室の開放時間についてはお問い合わせください。なお現在、感染防止対策として自習室が密集状態にならないよう、授業日以外の自習に関しては事前の予約制とさせていただいております。
-
自習室で分からない問題を質問したいのですが。
-
出勤している講師がお答えします。
-
高等部受験の対策を教えて下さい。
-
英語の比重が高いので英語力をつけた方が有利です。中学3年の夏までには教科書レベルは完璧に理解して問題に対応する準備が求められます。