-
本日の指導報告書より15~暁星OB講師の勉強法~
こんにちは。 本日も指導報告書をご紹介します。 以下の指導報告書は、暁星OBの担当講師が、同じく暁星の生徒さんとの最後の授業でお送りしたものの一部です。 一つの参考として自分語りをさせてください。…
-
本日の指導報告書より14~中学のフランス語~
こんにちは。 飯田橋ゼミナールです。 今回は、冬休みの間に集中的にフランス語を受講されていた生徒さんの指導報告書をご紹介いたします。 昨日に引き続き、実力テスト対策をしました。 教科書を使ってのデ…
-
授業の様子(夏休みの自由研究編)
こんにちは。 飯田橋ゼミナールです。 夏休みが終わり、新学期が始まってしばらく経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか。 本日は指導報告書より、小学校の夏休みの自由研究に一緒に取り組んだ8月の授業を…
-
本日の指導報告書より13
こんにちは。 飯田橋ゼミナールです。 本日も指導報告書より、授業の様子をご紹介します。 分詞構文が初めて出てきたので、仕組みや考え方の解説を行いました。次回、自分で色々文章を作っても…
-
本日の指導報告書より12
こんにちは。 飯田橋ゼミナールです。 本日も指導報告書の一部を抜粋してご紹介します。 分からない問題があれば、それに関する考え方や知識事項などがまとまったページを逐一調べて、調べたこ…
-
本日の指導報告書より11
こんにちは。 飯田橋ゼミナールです。 本日は指導報告書より、生徒さんの通う学校を卒業した、いわゆる「先輩」にあたる講師によるアドバイスをご紹介します。 中3になると先生方も高校を意識して指導なさい…
-
本日の指導報告書より10
こんにちは。 飯田橋ゼミナールです。 当塾は完全個別指導のため、先生と生徒が90分間完全な1対1の状態となります。 そのためペアによっては、問題の合間などに小休憩のような形で近況を話したり、雑談を…
-
本日の指導報告書より(白百合学園中学の海外帰国生入試合格までの道のり)
こんにちは。飯田橋ゼミナールです。 2022年1月に行われました白百合学園中学の海外帰国生入試に、当塾の生徒さんが見事合格されました。おめでとうございます! ですので、今回は過去の指導報告書を通し…
-
本日の指導報告書より(上智大学文学部カトリック推薦合格への軌跡・後編)
こんにちは。 飯田橋ゼミナールです。 本日は前回の後編としまして、推薦入試にフォーカスを合わせるよりも一つ前の段階の様子をご紹介します。 上智大学カトリック推薦は、日本カトリック学校…
-
本日の指導報告書より(上智大学文学部カトリック推薦合格への軌跡・前編)
こんにちは。 飯田橋ゼミナールです。 当塾に通われていた暁星高校の生徒さんが上智大学文学部のカトリック推薦入試に見事合格されましたので、本日は指導報告書を抜粋しながらその軌跡をご紹介したいと思いま…